Smile For Youの人気ブログ記事
-
-
早朝、なかなか起きてこないゆずがこの日も起きてきました! 元気で何より♬ 冬は絶対に起きてこないんだけど(;^ω^) 私の朝食の最後、フルーツを食べるのわかってるから催促です(*^^*) かりんは毎日食べてるからね(;^ω^) 順番で食べるよ! この日はキウイとリンゴ♬ い... 続きをみる
-
3月30日(日) 鬼太郎交番もありました。 こちらは境港駅前交番になります。 そして、ポストも。。。 こちら、駅前にあります! 鬼太郎、ポストに乗ってます(*^^*) 水木しげる先生の執筆風景。 妖怪巨大壁画 こんなのあるんですね! 鬼太郎音頭だなんて、聞いた事ない気がするんだけどなぁ 水木しげる... 続きをみる
-
3月30日(日) 12時過ぎたので、ランチ。 何処に行くという予定もなかったので、車の中で通り道に何かないか探します(*^^*) 『手打ち蕎麦や ぎんれい』へ。 私もあまり食欲が戻らないので、お蕎麦ならと。 ゆずかりんは車でお留守番。 ダンナ様➡ざるそば大盛り 私➡大山そば 何とか完食できました✨... 続きをみる
-
3月30日(日) 残り2泊。 この日は、『弁天館』。 こちらのお宿、ワンコは無料なんです✨ 2Fのお部屋へ。 エレベーターはありません。 到着が17時過ぎてしまい、ダンナ様のみお風呂へ。 私は食後に入る事にしました。 本当は、食事前に入りたい所なんだけど。 18時から夕食なのでね(;^&omega... 続きをみる
-
関西&中国地方への旅vol.51 2025/03/21~04/01
3月31日(月) 旅行始め、甥っ子くんに会った時 ここに行くといいよ!と教えてもらった『伊根の舟屋』へ。 駐車場に停めると、ちょうど海上タクシーが。 自分で呼ぶものだと思っていたのですが 待ってる時間も勿体ないので、これに乗る事に(*^^*) ワンコも🆗です! 1人¥1000。 とても親... 続きをみる
-
3月31日(月) こちらのお宿も温泉ではなかったので、朝風呂は入りませんでした。 7時に海辺へお散歩。 お宿を出ると、すぐに海です。 嶋児神社へ。 こちらは、浦島太郎を祀る神社と言われているようです。 日本海の海は、滅多に見れないから嬉しい(⁎˃ᴗ˂⁎) お宿に戻ります。 ゆずかりんにご飯を食べさ... 続きをみる
-
2019年初旅行は・・・箱根へGo!② 2019/01/06~07
1月6日(日) 湯河原海辺公園ドッグラン お腹もいっぱいになり満足したので、箱根へと向かいます🚗 しかし途中、これを見つけ・・・✨👀✨ ドッグラン❓ こんな所にあったんだぁ😲 とりあえず行ってみよう!と行くことにしました。 狂犬病証明と鑑札があれば大丈夫!との事なので、登録して遊ぼうと思いま... 続きをみる
-
福島旅行⑦~エンゼルフォレスト白河高原vol.2~ 2024/11/16~17
今回のお部屋は、ログプレミアムの『森』を予約。 リビングも広く、キッチンも対面なので使いやすかったです。 そして、ダンナ様の好きな暖炉があるのも決め手✨ 寝室は2部屋&ロフトにも2ベッドありました。 6人は泊まれます(*^^*) お風呂は温泉。 露天風呂もあります。 とりあえず、私たち夫婦は大浴場... 続きをみる
-
秋の旅Vol.3 日光&那須へ③ ~Towaピュアコテージ泊①~ 2022/11/05~06
日光から那須へ移動。 途中、姫ちゃんのお誕生日ケーキを予約しておいたので それを取りに行き、そのまま那須へと向かいます。 初めて泊まるTowaピュアコテージ。 15時頃に到着したのですが、チェックインにすごく並んでました。 全国旅行支援もあったので、それの確認などで時間が取られているようです💦 ... 続きをみる
-
-
たんばらラベンダーパークへ⑦~ランチ~ 2024/08/13
ラベンダーを見た後は、道の駅へと行ってみたのですが・・・。 何とも混んでいたので、先にランチへ。 ダンナ様、トンカツが食べたい!との事で とんかつ街道へ行ってみます。 ゆずかりん、お疲れのようですが(^^; 行ってみたのはこちら。 12時50分頃到着して7組待ち。 外へ出てみると、お店の前には準備... 続きをみる
-
3月30日(日) お宿から30分ぐらいで水木しげるロードへ。 沢山の鬼太郎軍団が(*^^*) ちょうど、ねずみ男に遭遇✨ お店屋さんも、見るの楽しかったな(*^^*) 鬼太郎にも遭遇しました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 色々見れて、楽しいね♬ 178体あるそうです! こちら、妖怪神社... 続きをみる
-
夏旅行の思い出㉖~オーベルジュ別邸 山風木Vol.2~ 2023/08/16~22
8月20日(日) チェックインの際、夕食の時間を決めます。 18時か18時半。 私たちは18時半にしました。 早く来た人から、席は取るようです。 最後の方に行った私たちの席は、真ん中しか空いてませんでした💦 飲み物は飲み放題。 20時までだけどね! 飲み放題がついちゃってるので 飲めない人にとっ... 続きをみる
-
夏旅行の思い出⑰~ランチ『ぴょんぴょん舎』~ 2023/08/16~22
8月19日(土) 時間的に12時半過ぎたので、ランチ場所へ。 予定していた『ぴょんぴょん舎 稲荷町本店』へ。 ワンコ、テラス席🆗です。 雨だったら、ワンコお留守番させて行こうと思ってたのですが。 お天気大丈夫そうなので、テラス席でお願いしました! こちらはテラス席としては使われておらず 順番待ち... 続きをみる
-
夏旅行の思い出⑥~田沢湖レイクリゾートvol.1~ 2023/08/16~22
8月17日(木) 1日目のホテル➡田沢湖レイクリゾート 田沢湖は3回目なのですが、こちらのホテルは初めて✨ いつもの田沢湖プラトーホテルと悩んだのですが 今回は変えてみました(*^^*) 16時にチェックイン。 予約は5月に入れたのですが、ツインのお部屋はもう空きなしでした。 なのでトリプルのお部... 続きをみる
-
4月22日(土) ~ヴィラージュ伊豆高原~ 急いでお宿へと向かいます。 今回のお宿は『ヴィラージュ伊豆高原』。 17時頃なんとかチェックイン。 確認の電話が数日前に来たのですが その際、夕食の時間を予約しておきました。 二部制のようだったので、早い時間の方で。 それが17時半だったので、とりあえず... 続きをみる
-
今年初旅行!南房総へ⑥~仁右衛門島~2018/01/05~06
2018年1月6日 お宿を出た後は、道の駅などに寄りお買い物。 その後は『仁右衛門島』へ行ってみました。 駐車場に車を停め、よく見てみるとペットは島へ行けない・・・💦 何も調べず、急遽来てしまったので。 渡舟もあって、それに乗って行けると思ったのですが残念。 せっかくなので、周りから見る事に。 ... 続きをみる
-
福島旅行②~あぶくま洞vol.1~ 2024/11/16~17
まずは、行った事のない『あぶくま洞』へ行ってみる事に✨ ワンコは入れないので、お留守番です。 その前に、ちょいとおちっこさせてから。 11月に桜が咲いてました(*^^*) 桜だよね? ゆずかりんをケージに入れて、見にいきます。 紅葉もキレイに🍁 見晴らしも良い所。 入館料、大人¥1200... 続きをみる
-
ゆずかりん、ストレス発散した後まったり。 まだ雨も降ってるので、南部市場までお買い物♬ その間、ゆずかりんは車の中でお留守番です。 雨が止む予報だったので、一緒に連れてきました。 帰り止んでたら、ちょっと歩かせようかと思ったので(*^^*) 予報通り、雨も止み お買い物の後、そのまま初めて行く富岡... 続きをみる
-
-
-
11月12日(日)~ピレネー~ ランチは並ばずに入りたいので、両日予約を入れておきました。 2日目は、昔よく行っていた暖炉料理『ピレネー』に。 テラス席なのですが、周りはビニールで覆ってくれてあり ストーブも付けてくれるので、寒い日でも何とか大丈夫! さすがに冬は行った事ないけど(^^; こちらは... 続きをみる
-
3月29日(土) この日のお宿は、『福間館』。 離れのお部屋を予約。 こちらは、ワンコも🆗です! 本館も、泊まれるお部屋あったみたいだけど。 こちら、本館。 チェックインを済ませます。 離れは、本館から歩いて5分くらいかな(*^^*) 古民家のお宿。 凄く広そうなんだけど、手前の2部屋を使いまし... 続きをみる
-
那須&南会津へ②~那須ロープウェイVol.1~ 2024/05/18~19
那須に来た時、何度かこのロープウェイに乗ろう!って来たけど 強風だったり、混んでたりで諦めてきました。 今回は絶対に乗ろう!と思い 張り切って朝一でロープウェイへ。 ワンコも体を全部隠した状態にすれば乗車🆗 クレートでもスリングでも。 持っていなければ、貸して貰えます。 お金かかるかもだけど。 ... 続きをみる
-
ツタンカーメンは、9歳でファラオ(古代エジプトの王)に即位 19歳でこの世を去ったようです。 若すぎるよね💦 ツタンカーメン黄金マスク。 ここもフォトスポットで、ワンコが来ると カーテンを開けてくれ、照明をつけてくれます♬ ツタンカーメンの王墓。 130点余りのスーパーレプリカがあったりと 十分... 続きをみる
-
福島旅行⑥~エンゼルフォレスト白河高原vol.1~ 2024/11/16~17
久しぶりにエンゼルフォレスト白河高原にお泊り。 手前にある道の駅、羽鳥湖高原に立ち寄りホテルへ。 こちらのホテル、スマートチェックインができるので フロントで並ばずに素早く済ませられました(*^^*) 事前登録しておいて良かったです♬ とりあえずお部屋に荷物をおいて、明るいうちにゆずかりんを遊ばせ... 続きをみる
-
夏旅行の思い出⑲~フォレストコテージ奥州Vol.1~ 2023/08/16~22
8月19日(土) 3日目のお宿は『フォレストコテージ奥州』。 1棟のみ、ワンコ🆗です。 食事無しでお願いしたので、ゆっくりチェックイン。 17時40分には着きました。 着く頃には雨も上がってきたよ! ちょっとだけお散歩。 チェックインの際、支払いも済ませます。 次の日、8~8時半にチェックアウト... 続きをみる
-
3月27日(月) ~亀の井ホテル鴨川②~ ようやく夕食時間。 19時過ぎは遅かったけど、その前は17時台でお腹空いてなかったから(-_-;) ゆずかりんはケージに入れてお留守番です。 レストランへ。 エレベーターを乗り継ぎ、ちょっと遠い💦 とりあえず2Fへ。 奥まで移動して、エレベーターで1Fへ... 続きをみる
-
夏旅行の思い出㉗~オーベルジュ別邸 山風木Vol.3~ 2023/08/16~22
8月21日(月) 朝起きて、まずは温泉へ。 出てきてから、ゆずかりんをお部屋前のドッグランへ。 遊べて満足♬ お部屋に入り、ご飯タイム。 私たちの朝食は8時と8時半で選べましたが、8時でお願いしました。 席は自分で選べるので、窓際の席へ。 目の前には池が広がり、気持ち良い。 朝食メニュー 朝食も、... 続きをみる
-
夏旅行の思い出⑮~小岩井農場vol.1~ 2023/08/16~22
8月19日(土) チェックアウトして、行きたかった小岩井牧場へと向かいます。 私の中で、行ってみたかった場所✨ 雨降ったらどうしよう・・・と思ってましたが とりあえず降りそうもないので、行ってみました! 入場料は1人¥800。 ワンコは無料です。 もしドッグラン希望であれば、専用の受付にて... 続きをみる
-
-
-
-
またまたソレイユの丘に戻り、散策♬ キャンプやグランピング、コテージなどでお泊りもできるよう。 家族連れの人たちが、次々にやってきてました(*^^*) コキアと一緒に♬ 間違えて、ワンコが入っちゃダメな所へ行こうとしちゃったけど ちょうどスタッフの方がいて、教えてくれました(^^; 危ない危ない・... 続きをみる
-
夏旅行の思い出⑯~小岩井農場vol.2~ 2023/08/16~22
8月19日(土) 小岩井農場、思っていたよりそれほど広くはなかったな。 でも、動物の方に行けば距離あったのかも・・・。 この暑さの中歩くのは、ちょうど良い距離でした。 アスファルトだったらきつかった💦 ダンナ様、この後重要文化財ギャラリーへ。 ゆずかりんと、待ちます。 外で待つ私たちは暑かったね... 続きをみる
-
3月27日(月) ~亀の井ホテル鴨川①~ 千葉で泊まる所、散々悩みましたが 今回は『亀の井ホテル鴨川』に決めました。 以前、かんぽの宿だったようです。 フロントでチェックイン。 その際、狂犬病とワクチン予防接種証明の提出。 夕食と朝食の時間を決めます。 ワンコ🆗なお部屋は、ホテルの裏へと回り 入... 続きをみる
-
秋の旅Vol.3 日光&那須へ⑥ ~Lunch&殺生石~ 2022/11/05~06
今回のランチ、店内🆗のイタリアンにしようと思って見ていたら 店内でなく、テラス席に変わってました(゚д゚)! 電話で確認したのですが、やはりテラス席になったと。 以前行った時には店内だったので 寒くても大丈夫だと思ってたのに・・・。 店内🆗であまり行きたい所が出てこなかったので 今回は、ゆずか... 続きをみる
-
両親お祝い旅行~蓼科&安曇野へ~⑤ 2019/11/02~04
2~3日目 『安曇野わんわんパラダイスJr』 2泊目は、『安曇野わんわんパラダイスJr』へ。 わんわんパラダイスへ泊るのは初めて。 今年の夏にできたばかりのコテージに宿泊。 アンビエント安曇野リゾート内にあります。 まずはホテルへ行きチェックイン。 コテージへと移動します。 まだかなり新しい。 と... 続きをみる
-
3月29日(土) この日訪れたのは出雲大社。 行った事なかったので、今回是非行こう!って°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 出雲大社にはウサギの像が沢山ありました! 因幡の白兎の神話からのようです。 桜もちらほら、咲いてました。 白うさぎが沢山(*^^*) 拝殿へ。 そして本殿でも参拝。 ... 続きをみる
-
今横浜のツタンカーメン・ミュージアムで 『ミステリー・オブ・ツタンカーメン』が開催されています。 旧アンパンマンミュージアムの場所です。 今年の12月25日まで。 ダンナ様が情報を持ってきて 5/6の1日のみ、ペットが入場できると! 念の為、前売りチケットを購入。 この日は雨でしたが、ゆずかりん連... 続きをみる
-
家族旅行は浜名湖へ⑥~浜名湖わんわんパラダイスVol.1~ 2024/04/06~07
今回のお宿は『浜名湖わんわんパラダイス』。 16時にチェックインしました。 食事の時間が2部制となっていて 私たちは、遅い時間の19時半に。 その時に、夕食時ワンコご飯もお願いしました。 お風呂を済ませ、とりあえずみんなで乾杯! 時間になってレストランへワンコを連れて行きます。 食前酒で、乾杯🍻... 続きをみる
-
夏旅行の思い出㉕~オーベルジュ別邸 山風木Vol.1~ 2023/08/16~22
8月20日(日) 4日目のお宿『オーベルジュ別邸 山風木』 遠刈田温泉にあります。 今回の旅は、こちらのお宿が1番の楽しみでした(*^^*) 15時50分にチェックイン。 その際、お部屋に持っていくドリンクを1人3本ずつ選べます。 私1人でチェックインに行ったので 勝手にダンナ様の分も選んじゃいま... 続きをみる
-
3月28日(金) この日のお宿は、有福温泉にある『ことときー悠ー』へ。 いつもより早めに到着。 16時半過ぎにチェックインできました(*^^*) イタリアンレストランが近くにあるのですが そこへ行って受付します。 鍵を頂き、お宿へ。 私たちは、1Fのお部屋を予約しました。 2F の方が広そうだった... 続きをみる
-
3月23日(日)~24日(月) 淡路でのお宿は、『やぶ萬旅館』。 本当は他のお宿を取っていたのですが、 狂犬病猶予で大丈夫かの確認を取った所ダメでした💦 まだ早い段階だったので、他の宿を探す余裕があったので良かったけど。 こちらのお宿、2部屋のみペット🆗です。 電話で予約。 海の見えるお部屋を... 続きをみる
-
試合が早く終わったので、一度家に戻り 自転車で赤レンガへ。 3/20~23の4日間、『赤レンガでわんさんぽ』開催です。 車で行っても、絶対駐車場に停められないからね💦 早速試食するゆずかりん(*^^*) 嬉しそう♡ あっ!看板犬がイタグレとウィペットだ♬ フォトスポット、そんなに並んでなかったの... 続きをみる
-
川越&伊香保温泉へ④~伊香保温泉vol.1~ 2025/01/06~07
今回も、お泊りは美松館へ。 15時過ぎにチェックインしました。 車を駐車場に停め、荷物をカートで運んで貰います(*^^*) ワンコ、スリングに入れて行きましたが 抱っこでも大丈夫です! お正月休みも終わった頃なので、空いてました♬ 私たちのお部屋は408号室。 建物自体は古いのですが、お部屋の中は... 続きをみる
-
福島旅行⑧~エンゼルフォレスト白河高原vol.3~ 2024/11/16~17
朝はお部屋のお風呂に入りまったりと。 ゆずかりんはお庭にちょっとだけ出してみました(*^^*) 朝食はレストランへ。 この時期は7~10時で好きな時間に。 お部屋に持ってきてもらう事もできるのですが お散歩しながら向かいます。 ギリギリ、席が空いていたので良かった(^^♪ まずはワンコのご飯と取り... 続きをみる
-
家族旅行は浜名湖へ④~かんざんじロープウェイ~ 2024/04/06~07
ランチ後、まだチェックインまで時間があるので かんざんじロープウェイへ。 ホテルを通り過ぎ、行ってきました(^^♪ ワンコも顔を隠し、全体がバッグインされていれば乗車🆗です! 浜名湖パルパルに隣接され、姫ちゃんは誘惑多しで行きたかったようだけど。 今回はロープウェイに乗って、湖の上を通りながら上... 続きをみる
-
夏旅行の思い出⑳~フォレストコテージ奥州Vol.2~ 2023/08/16~22
8月20日(日) 朝起きて、ダンナ様1人で昨日の温泉へ。 その間、ゆずかりんと朝んぽ。 お宿の前で。 ワンコ🆗なのは、このB棟です。 横から見ると、こんな感じ(*^^*) テラスは、こうなってます。 夜も結構な雨が降りました。 何だか毎日雨予報出てるけど・・・。 朝食は、前日に買ったパン。 でも... 続きをみる
-
夏旅行の思い出⑬~ホテル森の風 鶯宿vol.2~ 2023/08/16~22
8月18日(金) 夕食は18時。 確か時間を選べたと思います。 コースは和食膳で予約しました。 レストランへ。 ゆずかりんはお部屋でお留守番。 色々出てきて、とても美味しかったです。 トウモロコシの炊き込みご飯、美味しかったなぁ。。。 私、浴衣でいるのあまり好きじゃないんだけど この日はビュッフェ... 続きをみる
-
今年最初の旅行は静岡へ⑤~休暇村富士vol.2~ 2023/01/05~06
次の日、6時前にお風呂へ。 外に出て見ると、びっくりするぐらい寒い💦 すぐに車に乗り込みます。 -3℃だったかな? 冬の移動は厳しいですね(>_<) お風呂を済ませ、一度コテージに戻ります。 ゆずかりんにご飯をあげて、ケージへ。 お留守番、頑張るんだよ! もう1度、本館へ移動して朝食... 続きをみる
-
三井アウトレットパーク 横浜ベイサイドへ① 2020/06/20
ついにリニューアルオープン。 本当は4/10だったのですが、コロナの為延期。 ここにはよく行っていたので、オープンを楽しみに待ってました! みゅうゆず車に乗り、いざ三井アウトレットパーク 横浜ベイサイドへ。 まだ混んでるかなと思い、落ち着いてから行こうと思ってたのですが ダンナ様が渋滞情報見たら、... 続きをみる
-
8月26日(月) 今回の軽井沢旅行で楽しみにしていたのは、『石田観光農園』に行く事。 こちらでは、ここで作られた野菜や果物を 自分でもぎ取って食べる事ができるのです。 何が収穫できるのかは、その日にならないと・・・みたいです。 毎回毎回気にはなっていたものの、なかなか行く事ができず。 今回は絶対に... 続きをみる
-
3月30日(日) お風呂も温泉ではないので、早起きせず。 ゆずかりんのご飯を7時頃食べさせ、私たちも7時半に朝食。 本館まで車で移動。 ゆずかりんは、車の中でお留守番です。 前日同様、食欲無し。 ご飯少しとみそ汁は飲み、あとは食べれる物を少々。 せっかくのイカ刺しは食べれず・・・。 食べれない分は... 続きをみる
-
3月28日(金) 出発してダンナ様が急遽見つけた場所があり、 立ち寄ってみました。 千畳敷へ。 草原と日本海を一望できる絶景スポットだそうで。 ちょっと立ち寄って、すぐに目的地の『元乃隅神社』へ。 お賽銭箱が鳥居の上にあります。 みんな何度も投げてたみたい。 坂の下にお金が落ちてきて、拾ってあげて... 続きをみる
-
那須&南会津へ⑪~那須ガーデンアウトレット~ 2024/05/18~19
15時に、那須ガーデンアウトレットへ到着。 こちらでお散歩しながら、見て回りたいと思います。 千本松牧場に行くか悩んだけど・・・。 欲しいものもあったので、ちょっと見てみようかなと。 なかなか暑いので、ドリンク休憩しながらね! 牛柄ポスト発見!! こんなのがあったのね! 前にも撮ったスタームーン。... 続きをみる
-
ランチは2か所で悩んだけど・・・。 今回は『あ・かうはーど』にしました。 行くのは2回目。 11時15分頃着いたのですが せっかくグルメにも出てきたからか すごく並んでました(゚д゚)! ワンコはテラス席🆗。 11時からオープンなので、テラス席も少し待ちました。 その間に、ちょいと写真を撮って待... 続きをみる
-
家族旅行は浜名湖へ⑦~浜名湖わんわんパラダイスVol.2~ 2024/04/06~07
今回のお部屋は、お義兄さんたちは5人で特別室。 私たちはパノラマ洋室を選びました。 これがちょいと失敗で・・・。 どちらもコーナー部屋だった為、 同じ階にはしていただいたものの、端と端となってしまいました(-_-;) ネット予約しちゃったんだけど 電話でお部屋の位置など確認して取れば良かったなと。... 続きをみる
-
軽井沢旅行⑬~軽井沢コモングラウンズ~ 2023.11.11~12
11月12日(日)~軽井沢コモングラウンズ~ 軽井沢へと移動。 軽井沢高原教会へと出かけたのですが 結婚式中との事で、入る事ができず・・・。 隣の石の教会にも行ってみましたが こちらも結婚式中でした。 11月の週末、そりゃそうですよね! すぐに移動。 昨年3月にオープンした、軽井沢コモングラウンズ... 続きをみる
-
-
初めての伊香保温泉⑦~高崎パスタ『シャンゴ』~ 2019/11/25~26
11月26日(火) 旅行最後、遅めのランチ。 ダンナ様、高崎パスタが食べたい!と調べ 『シャンゴ』へ行ってみることに。 遅くまでランチもやっているようなので(*^^*) 問屋町本店へ行ってきました。 残念ながらワンコ🆗ではないので、みゅうゆず車でお留守番。 いい子にしててね! 平日遅い時間だった... 続きをみる
-
冬の温泉最高!石和温泉へ③~ホテル花いさわ~ 2018/12/15~16
12月15日(土)~16日(日) 今回私たちがお世話になったのは、石和温泉にある『ホテル花いさわ』です。 ペットが同室できるのは、離れにある『花れい』のみ。 こちらでは1部屋しかワンコは泊まれません。 他のみんなは本館の8Fにお泊り。 とりあえず、夕食まで各々過ごします。 お腹がいっぱいなので19... 続きをみる
-
ダンナ様が、豚足を買ってきて。 つまみに食べてたんだけど その骨をゆずとかりんに♬ ゆずも喜んで噛み噛み。 大丈夫か? ゆったん、気に入って放しません。 かりんもダンナ様から貰って・・・。 ロールクッションの上で、一生懸命噛み噛みと(;^_^A その間に、ゆずはケージの中に持っていっちゃった(;^... 続きをみる
-
今回も、ランチはやっぱり『農家れすとらん 蕎屋』。 必ず行きたくなるお蕎麦屋さんです。 11時過ぎに着いたけど、もういっぱいでした💦 こちらは予約できないので、並ぶしかない。。。 3組待ちで20分程待って入れました(*^^*) ダンナ様➡天もり(大) 私➡もりそば つゆもちを半分っこ。 ダンナ様... 続きをみる
-
前回も来た『塔のへつり』。 緑の時期も、清々しくて素敵✨ 秋の紅葉シーズンも良かったけどね! あの時よりは、人も少なかったかな。 青々してるよね! 吊り橋を渡ります。 今回は、渡ってすぐに戻ってきました。 冬以外は、来れたかな。 冬の大内宿には何度か行ってるけど 塔のへつりには、来た事ないです。 ... 続きをみる
-
那須&南会津へ③~那須ロープウェイVol.2~ 2024/05/18~19
いよいよ目標の牛ヶ首へ到着します。 ゆずかりん、頑張って歩いたね! やったぁ!到着✨ 下を見下ろすと、とてもキレイな景色。 約1時間ぐらいだったかな。 これぐらいなら、私たちも頑張れそうです(^^; 頑張った甲斐あったね! ゆずかりんも、おやつ&ドリンクタイム。 さぁ、また頑張ってロープウェイ目指... 続きをみる
-
今年初旅行は伊豆へ③~神祇大社~ 2024/01/05~06
1月5日(金) 熱海から伊東へ。 道の駅『伊東マリンタウン』に立ち寄ります。 ゆずかりんはお散歩。 私はお土産を買いに(*^^*) ここからいつも行く『神祇大社』へ。 もう神社寄ってきたけど 伊豆高原へ来たら、ここには立ち寄らないと・・・って思っちゃいます(^^; しっかりお参りして・・・。 毎回... 続きをみる
-
1月5日(金) だいぶ時が過ぎてしまいましたが・・・。 毎年この時期には旅行へ。 冬はどうしてもなるべく暖かい所へ・・・と 伊豆を選びがちです(*^^*) でもね、この時期になると みゅうと最後に行った旅行を思い出すの。 2年前だけど・・・。 雪の降る富士五湖へ。 私にとって、決して忘れられない旅... 続きをみる
-
11月11日(土)~飯綱山公園②~ 1日目のランチ、ワンズと店内で予約入れておきました。 こちら飯綱山公園の「STARRACE KOMORO」にあるレストランです。 KOMOJIN 羊と牛の焼肉店 隣には、やはりワンコも入れるイタリアンレストランも。 そちらの方が賑わってた感じ。 思ってたより暖か... 続きをみる
-
軽井沢旅行⑤~飯綱山公園ドッグラン~ 2023.11.11~12
11月11日(土)~飯綱山公園①~ このまま小諸に滞在。 飯綱山公園にある、ドッグランにやってきました。 何頭か遊んでます(*^^*) ゆずかりん、どうかなぁ・・・。 と思ってたら、ゆずが絶好調♬ 他のワンちゃんを追いかけて遊んでます(*^^*) こんな光景、久々に見たかも・・・。 すごく楽しそう... 続きをみる
-
11月4日(土) 塔のへつりから親戚の家に戻り、荷物をまとめて出発。 お米30㎏を5袋積み、今回もお野菜を沢山頂いて帰ります。 12時半を過ぎていたので、とりあえずランチと思って いつも行くお蕎麦屋さん『農家れすとらん 蕎屋』へ。 お店の前にも並んでいて、凄い人・・・。 既に10組以上待ちでした?... 続きをみる
-
11月4日(土) ダンナ様が起きて、ちょっとだけ朝んぽに行ってくれたのですが 紅葉の時期なので、ご飯を食べてすぐに『塔のへつり』へ行ってみます。 朝のうちに行かないと、絶対混むなぁと思ったので。 電車だと一駅かな。 車で行ってきたけど(^^; 9時頃出発。 もう人は沢山いたね💦 こちら『塔のへつ... 続きをみる
-
夏旅行の思い出㉘~蔵王ハートランド~ 2023/08/16~22
8月21日(月) 11時にチェックアウトして、すぐ近くにある『あおぞら市場』に寄りました。 何かあったら買おうかなぁ・・・と思ったのですが、何も買わず。 梨と桃が気になったのですが、他の所にも行きたかったので買わずに我慢。 11時半、蔵王ハートランドへ。 ふれあい牧場の方へと歩いて行きます。 ヤギ... 続きをみる
-
夏旅行の思い出⑫~ホテル森の風 鶯宿vol.1~ 2023/08/16~22
8月18日(金) 2日目のホテル➡ホテル森の風 鶯宿 前日泊まった『田沢湖レイクリゾート』とは 1時間も離れてない場所にあります。 16時半にチェックイン。 この時に夕食と朝食の時間を決めます。 ゆずかりんはケージに入れて。 ロビーにずんだ餅があるので、いただきます。 お部屋へ。 入った時には、既... 続きをみる
-
-
コロナでずっとなかった町内の納涼祭。 私が行くのは、子供の時以来かも(*^^*) ゆずかりんに浴衣も着せたかったので 夕食を済ませ、涼しくなった時間に行ってきました。 ビールが売ってたので、もちろん飲みましたよ! 焼きそばが200円だったりと、とっても安い! でも、お腹いっぱいできちゃったからビー... 続きをみる
-
お揃いの浴衣が欲しくて、ゆずへのプレゼントに決め! 今回は『angelique』さんで作っていただきました✨ 見てると甚平も可愛いなって思ったんだけど。 とりあえず浴衣で(*^^*) かりんの帯ピンクにしたんだけど 赤の方が良かったな・・・と。 でもピンクでも可愛いか! シックな浴衣生地。 涼し気... 続きをみる
-
秋の旅vol.4 紅葉を見に伊豆へ⑤~かざみどりVol.1~ 2022/11/25~26
のんびり見てきたので、17時頃お宿に到着! 今回は3度目の『かざみどり』さんです。 本当はみゅうがお空へ行った去年の2月、こちらのお宿を予約してました。 突然のみゅうの旅立ちに、急遽お宿をキャンセル。 連絡入れると、お宿の看板犬も旅立たれたと・・・。 伊豆へ行く時は、もう1度『かざみどり』さんを予... 続きをみる
-
法要を兼ねた家族旅行⑤~せせらぎの宿 紅竹Vol.1~ 2020/03/20~21
17時45分にお宿到着。 今回はせせらぎの宿 紅竹にお泊り。 何部屋かはワンコ🆗です。 フロントと売店が一緒になっています。 ワンコはバッグインしないとダメかな・・・と思っていたのですが リード繋いでれば大丈夫!との事。 遅れてのチェックインでしたが、温かく受け入れて下さり感謝です。 美味しいお... 続きをみる
-
鬼怒川温泉旅行へ③~日光江戸村vol.2~ 2019/03/24~25
みゅうゆずもおトイレを済ませ、すっきり! 次の公演まで歩きます。 江戸の町、みんなレンタル衣装で歩いてます。 良いですね! お腹が空いたのでお弁当買おうと思ったのですが結構並んでる😲 少し並んではみたのですが時間かかりそうなので止めました。 なのでこちら。 ダンナ様→みそおでん 私&... 続きをみる
-
この間行ったペット博で、最後の最後まで悩んだリュック。 帰ってきてからも悩んで・・・。 ネットでチェック! マンダリンブラザーズのリュックです。 今年はダンナ様がいなくても 私一人でワンズを連れて色々出かけたいなぁ・・・と思っていて。 でも本当に連れて歩くのかなぁ? リュック邪魔じゃない? などと... 続きをみる
-
ずっと愛用させていただいてるイタグレ👕専門店『grindog』に行ってきました🚗 4/27~12周年のセールを行っています✨ 私の仕事が早く終わる日だったので、 ダンナ様も早く終われば2日に行こう!と決めていたので😊 先ずは天気も怪しいので、代々木公園でお散歩🐾 久々に来たね! もうバラも... 続きをみる
-
昨日、私が仕事から帰る時にダンナ様からラインが入り・・・。 かりんの目の下が腫れてるから、病院に行ってくると(゚д゚)! とりあえずダンナ様に任せ、行ってもらいました。 朝、腫れてるの気づかなかったけど(-_-;) ダンナ様が起きて、かりんの右目の下がすごく腫れていたそうです。 虫に刺されたか何か... 続きをみる
-
3月29日(土) この日もう1か所行きたかった、松江城へ。 この時、更に熱が上がってきていて・・・。 ちょいと体がしんどくなってきました💦 黒いポストが! ちょうど、お城まつりをやってました(*^^*) 外はリードで歩けます♬ 松江城、別名を千鳥城というようです。 2015年、天守は国宝となりま... 続きをみる
-
-
3月29日(土) 朝、6時に起きようと思っていたのですが 寝不足で起きれず💦 何とか6時半に起き、ダンナ様はお風呂へ。 この時間は、『御前湯』しかやってなかったので そちらに行ってました。 私はまだ、あまり体調良くなかったのでやめておきます。 その間、ゆずかりんのお散歩。 日に日に、寒くなってき... 続きをみる
-
ゆずかりんの物を買いに、ホームセンターへ。 夏のお出かけ用に、ペットスウェットとゼリー系 そして、ちゅーるの水分補給用を。 これ、既に食べさせてみたのですが ゆずは好みでないようです💦 ゼリーだから好きだと思ったのに・・・。 かりん専用とします(;^ω^) あとは、旅行用にトイレシー... 続きをみる
-
3月28日(金) 続いては、荻城下町へとやってきました。 町を歩きます。 晋作広場へ。 「高杉晋作立志像」が建っています。 私はぷりん亭へ。 1つだけ食べる分を買ってきました。 ここでは食べず、テイクアウト。 私がプリンを買いに行ってる間 ダンナ様はゆずかりんと一緒にお隣のお店へ。 ワンコもどうぞ... 続きをみる
-
3月27日(木) またまた遅くなってしまいましたが、17時半に『ホテル長門はらだ』にチェックイン。 古いホテルでしたが、とても感じ良くお出迎えしていただきました(*^^*) ただ、エレベーターがなく 3Fまで荷物を持って階段で運ばないとです(-_-;) お部屋は305号。 リノベーションされていて... 続きをみる
-
3月27日(木) 最後にせっかく通りかかる秋吉台へ。 雨が降っていたら行く予定なかったんだけど・・・。 大丈夫そうなので、行ってみます(*^^*) 国定公園なんだね。 本当は秋吉洞にも行ってみたかったんだけど そんな時間は全くなく。 前日に、雨だったら他の場所を短くして 行く事も検討しました(^^... 続きをみる
-
3月27日(木) 雨が降る中、移動です。 お次は錦帯橋へ。 午後からは完全なる雨予報でしたが 着くと止んでる✨ 5連の木造アーチ橋で、日本三名橋の1つとなっています。 こちらで、今回の旅行初のイタグレさんに会いましたヾ(*´∀`*)ノ ここまで、全然居なかったし この後も... 続きをみる
-
3月27日(木) 厳島神社を見終えました! ゆずかりんをバッグから出して✨ かりんしゃん、鹿さん気になるね(;^ω^) しだれ桜が咲いてました! 表参道商店街へ。 ダンナ様が牡蠣を食べたがっていたので、とりあえず牡蠣を。 こちらではお土産も買って。 ダンナ様➡がんす 私➡揚げたてもみじ... 続きをみる
-
イングリッシュガーデン、中も気になる所だったのですが・・・。 時間もないので、今回は無しです(;^_^A 色々な種類のバラが咲いてます。 この日を逃したら、更に枯れちゃってたよね(;^ω^) 何とか、キレイに咲くバラを見れたかなって思います! お天気も良く、良かった良かった(*^^*)... 続きをみる
-
3月25日(火) 姫路城に時間をかけてしまい、あっという間にランチの時間に💦 この日のランチはたこ焼きを食べに行こうと思っていたのですが 行ってみると休業Σ( ̄□ ̄|||) 特に食べたい物がなく、とりあえず先へと進みます。 ササッと食べれる物を・・・と探していると 倉敷うどんが。 こ... 続きをみる
-
-
試合が早く終わったので、見に行きたかったミモザを見に行きます。 今年はミモザも遅れていたようで・・・。 なので咲いてるかな? うんうん、キレイに咲いてました! 撮りに来てる人、沢山いたね。 見に行く予定なかったので、一度家に戻り このベンチを持って(*^^*) こちらのミモザの木、本当大きくて下ま... 続きをみる
-
朝、病院へ行ったので遅くなってしまったが・・・。 何とか集合時間ギリギリに到着! 前日に引き続き試合でした(^^; この日は、区民ミックス戦。 ダンナ様とペア組みます。 私たちは数日前に、キャンセル待ちが回ってきました✨ キャンセル待ち3番目だったんだけどヾ(*´∀`*)... 続きをみる
-
ゆずのお薬を貰いに、午前中病院へ。 前日の夜、ゆずの便が緩く・・・。 朝は出なかったので便の様子がわからないのですが 気になったので、それも聞いてみる事に。 かりんは付き添いです(*^^*) この日、ゆずかりんのお洋服と私のスコートが似たような柄✨ いつもスコートをお願いしている所で ゆずかりんの... 続きをみる
-
3月に入り、早速試合が(*^^*) この日は男女3人ずつの団体戦。 ミックス3本での戦いです✨ 車で移動。 早めに着き、待機中。 久々のハードコートなので、不安・・・。 風もなく、穏やかな天気でした! 今年は、本当にツイてるね(*^^*) ゆずかりんも、ポカポカで気持ち良さそうです♬ 試合は、1面... 続きをみる
-
-
車で商店街へお買い物。 暖かだったので、ゆずかりんも一緒に(*^^*) お散歩しながらね! まずは公園で、おちっこさせて。 だけどかりんしゃん、またまた見つけちゃった(゚д゚)! ハトさん、びっくりさせないでね! 商店街へ戻ります。 夕方近くになると、空いてくるようです(*^^*) 週末の午前中は... 続きをみる
-
福島旅行⑨~エンゼルフォレスト白河高原vol.4~ 2024/11/16~17
朝食が終わったので、そのままお散歩。 11月にしては、この日もポカポカ陽気🌞 湖でカナディアンカヌーしたかったんだけど この時期はもうやってませんでした💦 なので、お散歩楽しもうね♬ ノーリードでドッグウォーク🐾 ゆずもかりんも、ランラン歩いてました♬ 楽しい時間だねヾ(*´&f... 続きをみる