車の中で、まったりのゆずかりん。 沢山遊んでお留守番して・・・。 お疲れだよね💦 途中、道の駅たじまに立ち寄りお散歩そしてお買い物。 そして最後の目的地へ。 妹がお買い物したいと この間も寄った『千本松牧場』に行きます。 前回買ってきた、お菓子が美味しかったという事で(*^^*) もう16時過ぎ... 続きをみる
栃木県のブログ記事
栃木県(ムラゴンブログ全体)-
-
最後は那須塩原の千本松牧場へ。 ショップがリニューアルされていました✨ まだオープンしたばかりなようで(*^^*) とりあえず帰りに見るとします(^^; 先ずはソフトクリーム目指しましょ♬ 寒かったら食べる気しないけど(*´˘`*)♡ いつもの普通のミルクソフトでヾ(*´&... 続きをみる
-
南会津へ③~ハンターマウンテンvol.2~ 2024/10/26~27
山頂へ到着! もうちょっとお天気良ければね(^^; 寒さも、なんとか大丈夫そう(*^^*) 短いコースで周ろうと思ってたけど、工事で行き止まりとなっているようで。 明神岳神社まで行ってみます。 歩くと暖かくなるよね! 展望台に着きましたヾ(*´∀`*)ノ 神社までもう少し... 続きをみる
-
南会津へ②~ハンターマウンテンvol.1~ 2024/10/26~27
朝食を食べて、向かったのは『ハンターマウンテン塩原』。 冬はスキー場で、昔よく行ってました(*^^*) 以前は、夏にユリが植えられてたんだけど・・・。 今はやらなくなっちゃったようです。 秋は紅葉。 行く前に調べてたら、見頃になっていたので来てみました。 着く前に、前売りチケットを買いました。 な... 続きをみる
-
10/26(土) 今年も、お米をダンナ様の親戚にお願いしてあったので 取りに行ってきました! 5時10分出発。 矢板PAで、おちっこタイム。 すぐに出発して、那須塩原にある『東天紅』へ朝食。 7時にオープンです。 ゆずかりんは車でお留守番です。 朝からラーメン・・・と思ったけど 起きてから何時間も... 続きをみる
-
那須&南会津へ⑪~那須ガーデンアウトレット~ 2024/05/18~19
15時に、那須ガーデンアウトレットへ到着。 こちらでお散歩しながら、見て回りたいと思います。 千本松牧場に行くか悩んだけど・・・。 欲しいものもあったので、ちょっと見てみようかなと。 なかなか暑いので、ドリンク休憩しながらね! 牛柄ポスト発見!! こんなのがあったのね! 前にも撮ったスタームーン。... 続きをみる
-
那須&南会津へ⑦~GOOD NEWS~ 2024/05/18~19
いつも通り、『ベル・フルール』でパンを買って次へ。 バターのいとこが入っている『GOOD NEWS』へ行ってみます。 こちらも、外はワンコ🆗。 まずはバターのいとこへ。 ラスク以外、sold out! お昼過ぎだったけど、午前中には売り切れちゃうのかなぁ? あったら、親戚宅へ買って行こうと思った... 続きをみる
-
那須&南会津へ⑥~コピスガーデンVol.2~ 2024/05/18~19
あっという間に1周回ってきちゃいました(^^; 池にはカエルが・・・。 バラはまだもうちょっと先だったようだね。 お花を売ってるショップさん、カフェなども併設されてます。 カフェには行かなかったけど そちらもワンコ一緒に入れるようです。 テラスだけかな? お花があまりなくて残念だったけど こんな場... 続きをみる
-
那須&南会津へ⑤~コピスガーデンVol.1~ 2024/05/18~19
那須に何度も足を運んでますが 今回は行った事のない『コピスガーデン』へ。 ちょうどバラが咲いてるかなぁ・・・と思い、行ってみました。 ワンコも入場できます。 1匹目は¥200、2匹目以降は¥100かな。 一緒に入れるのは有難いんだけど・・・。 何せ暑かった💦 なるべく木陰を狙って... 続きをみる
-
ランチは2か所で悩んだけど・・・。 今回は『あ・かうはーど』にしました。 行くのは2回目。 11時15分頃着いたのですが せっかくグルメにも出てきたからか すごく並んでました(゚д゚)! ワンコはテラス席🆗。 11時からオープンなので、テラス席も少し待ちました。 その間に、ちょいと写真を撮って待... 続きをみる
-
-
那須&南会津へ③~那須ロープウェイVol.2~ 2024/05/18~19
いよいよ目標の牛ヶ首へ到着します。 ゆずかりん、頑張って歩いたね! やったぁ!到着✨ 下を見下ろすと、とてもキレイな景色。 約1時間ぐらいだったかな。 これぐらいなら、私たちも頑張れそうです(^^; 頑張った甲斐あったね! ゆずかりんも、おやつ&ドリンクタイム。 さぁ、また頑張ってロープウェイ目指... 続きをみる
-
那須&南会津へ②~那須ロープウェイVol.1~ 2024/05/18~19
那須に来た時、何度かこのロープウェイに乗ろう!って来たけど 強風だったり、混んでたりで諦めてきました。 今回は絶対に乗ろう!と思い 張り切って朝一でロープウェイへ。 ワンコも体を全部隠した状態にすれば乗車🆗 クレートでもスリングでも。 持っていなければ、貸して貰えます。 お金かかるかもだけど。 ... 続きをみる
-
他の親戚とダンナ様が連絡を取り いつもの親戚宅へ出かけてきました。 ゆずかりんも嬉しそう♡ お出かけ、大好きだもんね! 実は車が使えなくなってしまっていて・・・。 お義兄さんの車を借りて、出かけました(^^; そろそろ本当にダメなんじゃないか??? また旅行中に止まられちゃっても困るので 行く前で... 続きをみる
-
11月4日(土) 帰り道、西那須にある『千本松牧場』に寄りました。 お土産とお散歩の為に(*^^*) もう16時過ぎだったので、あまり時間がありません。 17時までだからね(^^; 前からイタグレ3頭がやってきました。 よく見ると、見た事あるぞ! かりんのお兄ちゃん、銀のすけくんでした! なんてい... 続きをみる
-
11月3日(金) 今年もお米をお願いしていたので 取りに行ってきました。 いつもなら10月に紅葉の時期は終わってるのですが 今年は暖かく、南会津方面も見頃の時期と。 せっかくなので、紅葉を見ながら行く事にします。 4時40分出発。 3連休なので、混む事も想定して。 朝は事故渋滞が少しあったけど、あ... 続きをみる
-
秋の旅Vol.3 日光&那須へ⑥ ~Lunch&殺生石~ 2022/11/05~06
今回のランチ、店内🆗のイタリアンにしようと思って見ていたら 店内でなく、テラス席に変わってました(゚д゚)! 電話で確認したのですが、やはりテラス席になったと。 以前行った時には店内だったので 寒くても大丈夫だと思ってたのに・・・。 店内🆗であまり行きたい所が出てこなかったので 今回は、ゆずか... 続きをみる
-
秋の旅Vol.3 日光&那須へ⑤ ~那須ハイランドパーク~ 2022/11/05~06
お宿をチェックアウトした後は、そのまま車は停めさてもらったまま 隣にある那須ハイランドパークへ。 こちらのお宿に泊まると、 那須ハイランドパークとりんどう湖ファミリー牧場の入場券が無料となります。 何と有難い(*^^*) 姫ちゃんもいるので、すぐ隣にある那須ハイランドパークへ行ってみる事に。 つま... 続きをみる
-
秋の旅Vol.3 日光&那須へ④ ~Towaピュアコテージ泊②~ 2022/11/05~06
朝早く起きてお風呂。 ワンコのお風呂も付いてたんだけど 今回は入らずに終わってしまいました💦 朝食は、チェックインの際 ちょうど良い時間を取る事ができず 6時半となりました(-_-;) そうでないと、確か9時しか空いてなかったんだよねぇ(>_<) 夕食とは違うレストランへ。 ビュッフ... 続きをみる
-
秋の旅Vol.3 日光&那須へ③ ~Towaピュアコテージ泊①~ 2022/11/05~06
日光から那須へ移動。 途中、姫ちゃんのお誕生日ケーキを予約しておいたので それを取りに行き、そのまま那須へと向かいます。 初めて泊まるTowaピュアコテージ。 15時頃に到着したのですが、チェックインにすごく並んでました。 全国旅行支援もあったので、それの確認などで時間が取られているようです💦 ... 続きをみる
-
秋の旅Vol.3 日光&那須へ② ~東照宮&ランチ~ 2022/11/05~06
東照宮へ移動。 駐車場は、ランチを予約していた場所にお願いして 早くから停めさせて貰える事に。 助かります(*^^*) 紅葉もキレイでした。 週末で行ったのに、修学旅行生が結構来ています。 平日に行くものでもないのですね。 姫ちゃんと一緒に歩いて♬ ゆず、私をチラ見(*^^*) 私たちは何度も来て... 続きをみる
-
-
秋の旅Vol.3 日光&那須へ① ~佐野SA・華厳の滝~ 2022/11/05~06
ダンナ様のお義兄さん家族と一緒に、旅行へ。 佐野SAで、甥っ子くん家族と待ち合わせ。 そこまでゆずかりん、仲良く寝んねです(*^^*) お散歩して、ドッグランに行って待ちます! 相変わらずかりんしゃん、なかなかおちっこしないのね(-_-;) 甥っ子くん家族、到着したようなので戻ります! 車に乗り、... 続きをみる
-
お米を取りに南会津へ⑦~那須ガーデンアウトレット~ 2022/12/17~18
最後はお散歩にアウトレットへ。 寄らずに帰ってもいいんだけどね💦 せっかくお天気だったので、ちょっと歩きます。 特に見る物も買う物もないんだけど・・・。 寒いので、ちょっとお店に立ち寄ったり。 かりんはすぐ、ゆずにチュッてするよね♬ クリスマス前だったからか、可愛いお星様。 そして、お月様。 最... 続きをみる
-
お米を取りに南会津へ⑥~ランチ~ 2022/12/17~18
今回のランチは、ここ!って決めてきました。 何度も行ってる古民家のお蕎麦屋さん。 『蕎屋』へ。 ゆずかりんは車の中でお留守番。 もう13時過ぎていて、閉店まで時間があまりなかった💦 ちょうど他のお客さんも出てきて、私たちのみに(^^; ダンナ様➡もり蕎麦大盛り 私➡もち入りけんちんそば 納豆もち... 続きをみる
-
9月25日(日) ~東武ワールドスクエア~ ワンコもカートやバッグインなら🆗なようなので行ってみる事に。 その予定で、今回の旅行にはカートを持って出かけてきました(*^^*) 昔若い頃、私の運転で友達と来た事があります。 その時は全然楽しくないなぁって思っていて・・・。 それからこの『東武ワール... 続きをみる
-
9月25日(日) ~龍王峡~ 予定になかったけど、お天気になったので龍王峡に行ってみたくなり ダンナ様にお願いして連れて行って貰いました(*^^*) 初めて行く場所✨ みんなハイキングに来てます。 私たちも少しだけ、歩いてみる事にしました。 しっかりハイキングコース。 虹見の滝へ。 頑張ってみんな... 続きをみる
-
9月24日(土)~25日(日) ~きぬ川国際ホテル②~ こちらには室内ドッグランもあったので、着いてしばらくしてから行ってみました。 誰も居なかったので、貸切。 特に走る事もなかったので、この後そのままお散歩へ。 美味しそうなお土産を見つけたので、予約しに行きます。 次の日チェックアウトした時間に... 続きをみる
-
9月24日(土)~25日(日) ~きぬ川国際ホテル①~ 今回お泊りするのはこちらのホテル。 ワンコ様のホテルって感じです。 珍しくにゃんこしゃんも🆗 そして、ニャンコルームまでありました! お部屋は10畳の和室を。 荷物で散らかってるけど💦 人間用とワンコ用のおやつが置いてありました。 チェッ... 続きをみる
-
9月24日(土) ~鬼怒川ロープウェイ~ 鬼怒川へ向かって行ってみたのは、鬼怒川ロープウェイ。 ワンコもケージやバッグに入れば乗れます! ゆずかりんも、バッグイン。 約4分で到着! あっという間です。 ロープウェイを降りると、先ずはおさるの山。 沢山のさるがいます(*^^*) 赤ちゃん猿もいて、と... 続きをみる
-
9月24日(土) ~Lunch in そば処横川のさと~ 道の駅たじまに立ち寄り、次へ向かいます。 みんなとはお別れ。 更に私たちの旅は続きます(*^^*) 以前よく行っていたお蕎麦屋さん。 ランチはこちらへ行ってきました。 懐かしいなぁ・・・。 こちらでは、お通しのようなものが出てきます! それ... 続きをみる
-
9月23日(金) ~南ヶ丘牧場~ まだ時間があるので、牧場へ寄って行きます。 ここのソフトクリームが好きで(*^^*) ゆずかりん、やっぱり小さく見えるね(^^; かりんしゃん、動物見に行こう♬ あっ!ポニーさんだ。 かりんにとって、色々な事が初めての経験です。 行っちゃったね(^^; お馬さんが... 続きをみる
-
-
9月23日(金) ~温泉神社~ 殺生石の近くに、温泉神社というのがありました。 今まで気づかなかった! 吊橋に行く時に気づき、帰りに寄ってみよう!となったので行ってみます。 何で今まで気づかなかったんだろうなぁ。 よく通るのに(^^; お参りして、ダンナ様はおみくじ。 このまま進んで殺生石へ行こう... 続きをみる
-
9月23日(金) ~つつじ吊橋~ 初めて行く場所。 雨予報で、車の中に居た時には降ったりしていたけど 目的の場所に行くと、雨が上がります✨ なんて有難い°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 那須には何度も足を運んでいますが、まだ行った事ない場所も。 お散歩にもちょうど良い(*^^*) 吊橋へ... 続きをみる
-
9月23日(金) ~ランチ『寿楽』~ 久々の親戚旅行。 ダンナ様の親戚ご一行で、いつからか旅行が始まりました。 総勢30名以上で。 しばらく続いていたのですが、この10年ぐらいは無くなってしまって。 久々に親戚一同が集まった際に、また復活させよう!と 今年は旅行を計画。 ゆずかりん、初めて参加して... 続きをみる
-
11月20日(土)~大山参道~ もうすっかりこちらの記事を放置💦 しっかり最後まで記録は残しておきたいので 続きを・・・(^^; ランチを食べた後は、那須へ向かいます。 那須にはよく行くのですが、こちらは行った事ない場所。 またまた、紅葉を見に行きます! 大山参道・・・ もうちょっと早いタイミン... 続きをみる
-
11月20日(土)~Lunch in FLYING GARDEN~ 朝少な目だったので、お腹が空いてきました(^^; 那須まで行き、ハンバーグを食べよう!と企画していたのですが・・・。 車を走らせていると、どうやらダンナ様が気になっていたお店があり。 あたちも、お腹空いた!とゆったん(*^^*) ... 続きをみる
-
11月20日(土)~岩下の新生姜ミュージアム~ 大平山から少し走り、『岩下の新生姜ミュージアム』へ。 10時オープンなので、少し待ちます。 ここはワンコは入れないので、みゅうゆずお留守番。 こちらも、ダンナ様が調べてくれました! 入場料も無料✨ 中はとてもメルヘンチック。 岩下の新生姜だけに、ピン... 続きをみる
-
11月20日(土)~大平山~ ダンナ様が事前に調べてくれ、紅葉を見に大平山へ。 初めて行く場所。 ここから、関東平野が一望できるのですが ちょっと霞んでます。 福島まで行くと、もう紅葉は終わってしまっているので 他で調べてくれたようです。 無料駐車場に停めて、紅葉を見ながらみゅうゆずとお散歩。 と... 続きをみる
-
11月20日(土) ~道の駅みかも~ 今年も新米を取りに、みゅうゆず連れて行ってきました。 5時半出発。 まだ外は暗いね・・・。 だんだん明るくなってきたけど、まだお月様がキレイ。 まずは栃木県に立ち寄る為、高速を下りて見つけた道の駅へ。 知らない場所はウキウキしちゃいます(*^^*) お店はまだ... 続きをみる
-
3日目 ~那須へ~ またまた那須へと戻ります。 ゆずは相変わらず、助手席に行きたがる。 ロールクッション、大好きだなぁ。 でもまたまた危ないので後ろ席へ。 那須に入り、まずは行きたかったパン屋さんへ。 『NAOZO』は私の好きなハード系のパンが沢山あると聞き、行ってみました。 でも残念。 こらちの... 続きをみる
-
1日目 ~千本松牧場~ キレイな紅葉を見て、それだけでも立ち寄って良かったな(^^♪ この後、ドッグラン目指して行ったんだけど みゅうゆず走らなそうなので、このままお散歩する事に。 一応、ドッグランの前でも撮っておきますか(^^; そして吠える声が聞こえるので、そちらへ動きます(*^^*) ミック... 続きをみる
-
1日目 ~千本松牧場~ みゅうゆず、ずっと車の中にいたのでお散歩させたいな。 久しぶりに千本松牧場へ行ってみる事にしました。 車を駐車場に入れると、先ず紅葉のキレイな場所が(^^♪ この辺は、もうとっくに終わっているはずなんだけど ここだけキレイに紅葉してました。 暖かいし、紅葉は見れたし(*^^... 続きをみる
-
今年の冬は会津へ⑩~那須ガーデンアウトレット~ 2020/02/08~09
旅行最後は那須へ戻り、アウトレットへ。 那須はやはりお天気です。 風は冷たいけど。 先ずはお散歩して、回ります。 山を超えるとこんなにも天気が違うなんてね。 今回の目的は眼鏡。 JINSへ向かいます。 ダンナ様健診で、乱視と診断。 視力も低下してるので眼鏡を。 とりあえずお手頃なJINSで作ります... 続きをみる
-
那須まで来て、休憩に入ります。 いいお天気ですね。 本当に、雪は何処へ行ってしまったのでしょう。 こちら那須SAにはドッグランがあるので、行ってみます。 ここのドッグラン、何年も前の夏に来たんだけど その時に蚋に刺されてしまって。 すごく熱もって腫れて、嫌な思いしてから来てなかったんです。 さすが... 続きをみる
-
鬼怒川温泉旅行へ⑩~華厳の滝&中禅寺湖~ 2019/03/24~25
日光東照宮の後は華厳の滝へ。 エレベーターに乗り、近くまで行けるようなのですが 残念ながらわんこは乗れず。 なので上から華厳の滝を見ることに。 ここからでも十分よく見えたね。 最後は中禅寺湖に立ち寄ります。 ダンナ様は🚗の中で待ち。 みゅうゆずと降りて歩いてきました。 これで旅行が終わっちゃうね... 続きをみる
-
鬼怒川温泉旅行へ⑨~日光東照宮vol.2~ 2019/03/24~25
本殿を2人共見終え、戻ります🐾 そしてこちらも入れないので、交代で。 鳴龍・・・。 ダンナ様を待つ2ワンズ。 なかなか戻ってこないね。 戻ってきたらおやつタイム💕 嬉しいね! 帰りには上島珈琲で珈琲ソフトクリーム🍦 これは美味しい💕 あたちたちも欲しいよねぇ。 でもあげられないよぉ! さす... 続きをみる
-
鬼怒川温泉旅行へ⑧~日光東照宮vol.1~ 2019/03/24~25
2日目、ホテルをチェックアウトした後は日光へと向かいます🚗 やっぱりここには行っておかないと✨ みゅうは何年か前に来たね! 日光東照宮に来ました😊 わんこ、リードで🆗ですよ! 五重塔 三猿 ゆずたん!大きなお口だね💦 リードで🆗なのですが、本殿と鳴龍には入れないので注意! 交代で行ってき... 続きをみる
-
鬼怒川温泉旅行へ⑦~湯わん ワンコお風呂編~ 2019/03/24~25
朝食を食べ終え、少ししてからせっかくなのでワンズもお風呂へ。 ゆずたんは相変わらず、お風呂嫌いなんです・・・。 みゅうゆず、まずは泥パックね。 泥パックして少しおいてからシャンプーします。 この間、写真撮れなかった💦 さっさとゆずを終わらせ・・・。 温泉へ入れました。 ちょっと嫌がってるよね💦... 続きをみる
-
鬼怒川温泉旅行へ⑥~湯わん 食事編~ 2019/03/24~25
食事は朝夕ともに和食。 沢山食べれました! まずは夕食。 ダンナ様日本酒。 私はお部屋の冷蔵庫に入っていたビールを2本をいただきました。 ワンズにも美味しいごはんを。 鶏肉と豆腐のヘルシーハンバーグ・ササミのオーブン焼き・ヤギミルクのセットを。 今までSサイズを2つお願いしていたのですが、 Mサイ... 続きをみる
-
鬼怒川温泉旅行へ⑤~湯わん ドッグラン編~ 2019/03/24~25
1Fのフロント近くにあるドッグラン。 広くて楽しめます。 ドッグラン横にはこたつが😲 そこまでしてドッグラン? まぁいいか! 寒いけど、頑張って走ったよ💨 日向が恋しい💕 みんな遊びに来ないね💦 寒いからかなぁ・・・。 おかげで貸切ドッグランです。 ゆずも走らなくなってきた・・・。 そろそ... 続きをみる
-
鬼怒川温泉旅行へ④~湯わん お宿編~ 2019/03/24~25
すっかり旅行記が置き去りになってしまいました。 GWも途中なのですが、所々旅行記もアップさせていただきます! 今回のお宿は昨年オープンした『湯わん』にお世話になりました。 1Fの2部屋がスイートルームになっています。 スイートルームとは言っても、食事がお部屋食になるのと量が違うくらいかと。 お部屋... 続きをみる
-
鬼怒川温泉旅行へ③~日光江戸村vol.2~ 2019/03/24~25
みゅうゆずもおトイレを済ませ、すっきり! 次の公演まで歩きます。 江戸の町、みんなレンタル衣装で歩いてます。 良いですね! お腹が空いたのでお弁当買おうと思ったのですが結構並んでる😲 少し並んではみたのですが時間かかりそうなので止めました。 なのでこちら。 ダンナ様→みそおでん 私&... 続きをみる
-
鬼怒川温泉旅行へ②~日光江戸村~ 2019/03/24~25
鬼怒川、どこで遊ぼうかダンナ様と相談。 2人共行ったことのない『日光江戸村』へ行ってみることにしました。 ワンコ🆗か聞いてみると、バッグインしていれば大丈夫との事。 顔が出ていても良いという事なので、Let's go! ここからはバッグインです。 もっと寒いかなぁ・・・と思っていましたが... 続きをみる
-
秋だ!キノコだ!会津へ行こう!⑧~那須ガーデンアウトレット~ 2018/10/06~07
旅行記、ちょいと間が空いちゃいましたが・・・。 牧場へ行った後、いつも行くパン屋さんに行ったのですが すごく混んでいて、ほとんどパンがありませんでした。 3連休恐ろしい・・・。 こんなこと、今までなかったので。 そして前に行った事あるレストランへランチに行こうと思ってたのですが、 14時半頃だとい... 続きをみる
-
秋だ!キノコだ!会津へ行こう!⑦~南ヶ丘牧場~ 2018/10/06~07
本当はマウントジーンズへ行ったのですが、ゴンドラに乗るのにすごい混雑😲 どのくらい待つのか確認すると50分待ちだと・・・。 台風の影響で、風が強い。 その為、ゆっくり運転していると言ってました。 悩んだのですが、今回も諦め『南ヶ丘牧場』へと向かいます。 先ずはソフトクリーム🍦 濃厚なプレミアム... 続きをみる
-
行ってきました!北海道→東北㉔~那須ガーデンアウトレット~ 2018/08/01~12
いよいよクライマックス。 今回の長旅、最終章です✨ 最後は那須のアウトレットへ。 今年10周年のようです。 最初の年から行ってるけど、早いなぁ・・・。 とても暑いので、コールドストーンでアイスを食べました。 ダンナ様と半分っこ! ダブルマンゴーを🍨 マンゴー美味しい😋 今年は生のマンゴーを1度... 続きをみる
-
行ってきました!北海道→東北㉓~ゆりパーク~ 2018/08/01~12
8月12日(日) いよいよ旅行最終日。 旅行中はあっという間に終わってしまいましたが こうして振り返ってみると、やはり長いですね。 親戚🏠を出発し、那須塩原にある『ハンターマウンテン』のゆりパークへ🌼 以前チェリーと一緒に行った場所。 リフトに乗って上まで登ります。 ゆりが満開🌼 リフトから... 続きをみる