2025年7月のブログ記事
-
-
3月30日(日) 鬼太郎交番もありました。 こちらは境港駅前交番になります。 そして、ポストも。。。 こちら、駅前にあります! 鬼太郎、ポストに乗ってます(*^^*) 水木しげる先生の執筆風景。 妖怪巨大壁画 こんなのあるんですね! 鬼太郎音頭だなんて、聞いた事ない気がするんだけどなぁ 水木しげる... 続きをみる
-
3月30日(日) お宿から30分ぐらいで水木しげるロードへ。 沢山の鬼太郎軍団が(*^^*) ちょうど、ねずみ男に遭遇✨ お店屋さんも、見るの楽しかったな(*^^*) 鬼太郎にも遭遇しました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 色々見れて、楽しいね♬ 178体あるそうです! こちら、妖怪神社... 続きをみる
-
ゆずかりん、ストレス発散した後まったり。 まだ雨も降ってるので、南部市場までお買い物♬ その間、ゆずかりんは車の中でお留守番です。 雨が止む予報だったので、一緒に連れてきました。 帰り止んでたら、ちょっと歩かせようかと思ったので(*^^*) 予報通り、雨も止み お買い物の後、そのまま初めて行く富岡... 続きをみる
-
-
3月30日(日) お風呂も温泉ではないので、早起きせず。 ゆずかりんのご飯を7時頃食べさせ、私たちも7時半に朝食。 本館まで車で移動。 ゆずかりんは、車の中でお留守番です。 前日同様、食欲無し。 ご飯少しとみそ汁は飲み、あとは食べれる物を少々。 せっかくのイカ刺しは食べれず・・・。 食べれない分は... 続きをみる
-
3月29日(土) この日のお宿は、『福間館』。 離れのお部屋を予約。 こちらは、ワンコも🆗です! 本館も、泊まれるお部屋あったみたいだけど。 こちら、本館。 チェックインを済ませます。 離れは、本館から歩いて5分くらいかな(*^^*) 古民家のお宿。 凄く広そうなんだけど、手前の2部屋を使いまし... 続きをみる
-
-
ゆずかりんの物を買いに、ホームセンターへ。 夏のお出かけ用に、ペットスウェットとゼリー系 そして、ちゅーるの水分補給用を。 これ、既に食べさせてみたのですが ゆずは好みでないようです💦 ゼリーだから好きだと思ったのに・・・。 かりん専用とします(;^ω^) あとは、旅行用にトイレシー... 続きをみる
-
3月29日(土) この日もう1か所行きたかった、松江城へ。 この時、更に熱が上がってきていて・・・。 ちょいと体がしんどくなってきました💦 黒いポストが! ちょうど、お城まつりをやってました(*^^*) 外はリードで歩けます♬ 松江城、別名を千鳥城というようです。 2015年、天守は国宝となりま... 続きをみる
-
-
3月29日(土) この日訪れたのは出雲大社。 行った事なかったので、今回是非行こう!って°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 出雲大社にはウサギの像が沢山ありました! 因幡の白兎の神話からのようです。 桜もちらほら、咲いてました。 白うさぎが沢山(*^^*) 拝殿へ。 そして本殿でも参拝。 ... 続きをみる
-
ゆずのレーザー治療へ。 今回のゆったん、病院の前まで来ると早足で病院を避けようとしました(;^ω^) 前回、日帰り入院したのが原因かな。 かりんは付き添い。 ゆずの体重3.1kg(前回3.0㎏ +0.1㎏) 良かった!増えてたよヾ(*´∀`*)ノ 先生に、下痢... 続きをみる
-
3月29日(土) 朝、6時に起きようと思っていたのですが 寝不足で起きれず💦 何とか6時半に起き、ダンナ様はお風呂へ。 この時間は、『御前湯』しかやってなかったので そちらに行ってました。 私はまだ、あまり体調良くなかったのでやめておきます。 その間、ゆずかりんのお散歩。 日に日に、寒くなってき... 続きをみる
-
3月28日(金) この日のお宿は、有福温泉にある『ことときー悠ー』へ。 いつもより早めに到着。 16時半過ぎにチェックインできました(*^^*) イタリアンレストランが近くにあるのですが そこへ行って受付します。 鍵を頂き、お宿へ。 私たちは、1Fのお部屋を予約しました。 2F の方が広そうだった... 続きをみる
-
昨日、私が仕事から帰る時にダンナ様からラインが入り・・・。 かりんの目の下が腫れてるから、病院に行ってくると(゚д゚)! とりあえずダンナ様に任せ、行ってもらいました。 朝、腫れてるの気づかなかったけど(-_-;) ダンナ様が起きて、かりんの右目の下がすごく腫れていたそうです。 虫に刺されたか何か... 続きをみる