そろそろ13時近く。 10月に来た時には、並んでいて諦めた『農家れすとらん蕎屋』へと行ってみます。 この時間でも、やはりまだ混んでいます。 20~30分待ちと言われたので、車に戻ります。 思っていたより早く呼ばれたので、ゆずかりんを置いて。 ダンナ様➡もり大盛り 妹➡もり 私➡天もり 残念ながら、... 続きをみる
2025年1月のブログ記事
-
-
混んでるかなとも思ったのですが 妹の要望により、大内宿へ。 福島、こちらにも家族旅行で1度来ているのですが この時妹の調子があまり良くなく、ちゃんと見れなかったのが後悔だったようで(*^^*) 思ってたより混んでなく、駐車場にもすんなり入る事ができました! 混んでると、遠くの駐車場へ行く事もあった... 続きをみる
-
福島旅行⑨~エンゼルフォレスト白河高原vol.4~ 2024/11/16~17
朝食が終わったので、そのままお散歩。 11月にしては、この日もポカポカ陽気🌞 湖でカナディアンカヌーしたかったんだけど この時期はもうやってませんでした💦 なので、お散歩楽しもうね♬ ノーリードでドッグウォーク🐾 ゆずもかりんも、ランラン歩いてました♬ 楽しい時間だねヾ(*´&f... 続きをみる
-
福島旅行⑧~エンゼルフォレスト白河高原vol.3~ 2024/11/16~17
朝はお部屋のお風呂に入りまったりと。 ゆずかりんはお庭にちょっとだけ出してみました(*^^*) 朝食はレストランへ。 この時期は7~10時で好きな時間に。 お部屋に持ってきてもらう事もできるのですが お散歩しながら向かいます。 ギリギリ、席が空いていたので良かった(^^♪ まずはワンコのご飯と取り... 続きをみる
-
福島旅行⑦~エンゼルフォレスト白河高原vol.2~ 2024/11/16~17
今回のお部屋は、ログプレミアムの『森』を予約。 リビングも広く、キッチンも対面なので使いやすかったです。 そして、ダンナ様の好きな暖炉があるのも決め手✨ 寝室は2部屋&ロフトにも2ベッドありました。 6人は泊まれます(*^^*) お風呂は温泉。 露天風呂もあります。 とりあえず、私たち夫婦は大浴場... 続きをみる
-
福島旅行⑥~エンゼルフォレスト白河高原vol.1~ 2024/11/16~17
久しぶりにエンゼルフォレスト白河高原にお泊り。 手前にある道の駅、羽鳥湖高原に立ち寄りホテルへ。 こちらのホテル、スマートチェックインができるので フロントで並ばずに素早く済ませられました(*^^*) 事前登録しておいて良かったです♬ とりあえずお部屋に荷物をおいて、明るいうちにゆずかりんを遊ばせ... 続きをみる
-
珍しく、昼間にロールクッションで寄り添い合うゆずかりん♡ ゆずは中、かりんは上だけどね! こんな2ワン見ていられる時間が、本当幸せ♡ 幸せな時間をありがとう(*^^*)
-
お里で、美味しいラーメン屋さんを教えてもらい そちらへ行ってみる事に(*^^*) その前に、ゆずかりんのお散歩。 近くの公園へ。 おちっこも出て、良かった良かった(^^♪ ゆずかりんは、車の中でお留守番ね(;^ω^) 混んでるかも。。。と行ってみましたが 有難く、すんなり入れました! ... 続きをみる
-
この日のメインは、かりん里帰り。 大人になったかりんを見て貰いに行ってきました(*^^*) かりん、覚えてるかなぁ・・・。 かりんしゃん、妹のいくらちゃんとご対面✨ ママのみゅうちゃんとも、久々に会えたね! 覚えてたみたいです«٩(*´∀`*)۶»... 続きをみる
-
-
-
福島旅行③~あぶくま洞vol.2~ 2024/11/16~17
次はクリスマスツリーと樹氷の石柱。 そして、またまた幻想的な場所が・・・。 『月の世界』と呼ばれています。 色が次々に変わって・・・。 朝日が昇るところから、夕日が沈むところまでを演出しているよう。 そしてこちらには、ワインが貯蔵されています。 温度や湿度が一定なので、ワインを貯蔵するのには最適と... 続きをみる
-
福島旅行②~あぶくま洞vol.1~ 2024/11/16~17
まずは、行った事のない『あぶくま洞』へ行ってみる事に✨ ワンコは入れないので、お留守番です。 その前に、ちょいとおちっこさせてから。 11月に桜が咲いてました(*^^*) 桜だよね? ゆずかりんをケージに入れて、見にいきます。 紅葉もキレイに🍁 見晴らしも良い所。 入館料、大人¥1200... 続きをみる
-
両親が元気だった時には、毎年家族旅行にも行ってました。 だけど、それができなくなってしまい・・・。 いつも妹に親の事をお願いして、私たちだけ旅行に行かせて頂いたり。 今回は妹も一緒に、3人と2ワンでの旅行へ。 妹と出かけるのは、本当に久々だな(*^^*) 朝4時半前に出発。 友部SAでお散歩休憩。... 続きをみる
-
1/5は、私だけ試合だったので1人で出かけてきました。 同じ週の土曜日、ダンナ様とミックスの試合の為 ゆずかりんも同行(*^^*) この前の2日間は、とっても寒かったから 連れて行くの考えちゃったんだけど・・・。 当日は、風もなく穏やかなお天気に°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 車で行っ... 続きをみる
-
ponporiさんのセールで、追加されていたお洋服があったので ついつい買ってしまいました(^^; 今回はアラン風ニットのカーキ色を・・・。 ちょっと男の子っぽくなるかなぁと思いながらも、買っちゃいました(*^^*) あざらしかりん、可愛い♡ 生地はそんなに厚くないので、真冬は寒いな(;^_^A ... 続きをみる
-
この日も、夕食後 ゆずが寝ているロールクッションへ、無理矢理入っていくかりん(*^^*) 珍しく、ゆずが出ていかないぞ! 調子に乗って、グイグイ入っていくかりんしゃん(^^; 大丈夫か??? ゆったん起きたけど、なんか大丈夫みたい♬ 良かったね!かりん♡ かりんもゆずを追い出す事なく、良い子良い子... 続きをみる
-
午前中は病院、午後からお義兄さん家へと行ってきました(*^^*) この年末年始は、甥っ子くん家族は帰ってこないとの事で ちょっと寂しいね(>_<) マンション敷地内をお散歩。 ここはワンコ🆗なので有難い(*^^*) 松前漬けと数の子、ローストビーフをダンナ様が作ったので 持っていきま... 続きをみる
-
朝んぽしながら、2024年最後の病院へ。 本当は年が明けてからで間に合うのですが 最初の週に行かないと、お薬が間に合わなくなるな・・・と。 時間的に、行けない可能性があるので 年内にゆずのお薬を頂きに行ってきました(^^; 横浜駅までお散歩に行き、そのまま病院へ。 かりんも爪切りと肛門腺絞りをやっ... 続きをみる
-
暖かい時間にお散歩へ。 ダンナ様も一緒に。 久々に公園に行ってみると、バラが咲いてました(*^^*) 11月に行った時には咲いてなく、 もう終わっちゃったんだなぁって思ってたのですが。 今年は咲くのが遅かったのかな。 秋バラ、まさか年末に咲いてるとは思わなかった(*^^*) 何だか嬉しかったです♬... 続きをみる
-
日中は日向ぼっこで気持ち良い♡ すっかり寛ぐかりんしゃん(*^^*) あっ!起きちゃったね(;^ω^) そのうちゆずもやってきて・・・。 一緒に仲良く寛ぎます! 愛おしい2ワン♡♡♡ 冬も暖かく過ごそうね(๓´˘`๓)♡
-
-
ゆずのレーザー治療の為、病院へ。 いつもの通り、かりんは付き添い♬ 外見てるのが良いんだよね(^^♪ 最近は、ゆずも一緒に外を眺めています。 ゆずの体重3.14㎏(前回3.22㎏ -0.08㎏) ちょっと減っちゃったなぁ💦 冬痩せしないように、しっかり食べないとだね! 食べてるんだけど・・・。 ... 続きをみる
-
-
この間、ゆずかりんのベストを1枚失くしてしまい お願いして作って貰いました(*^^*) 本当に有難い✨ その時に、せっかくなので新しいお洋服も注文できるようになっていたので 在庫があるか確認して貰い、作って頂く事にヾ(*´∀`*)ノ 首と袖がノルディック柄。 ノルディック... 続きをみる
-
-
-
最後は、西口のヨドバシカメラへ。 3年前にネロ家から教えて貰った撮影会に、今年も行ってきました✨ 去年も、午前の部にギリギリ並べたのですが 今年も、私たちの後ろの人で終了! 危ない危ない・・・。 ランチしてから12時頃に目指す予定だったので 食べずに来て正解でした(^^; 着いたのは、11時前だっ... 続きをみる
-
駅伝の応援を終え、横浜駅方面へ。 お散歩しながら、まずは私のテニスラケットのガット張替えに。 3か月に1度替えてるんだけど、今回は5か月にもなってしまったな(;^ω^) ダンナ様に持っていって貰います。 その間、日向でゆずかりんと待ってました。 日向はポカポカ。 風がないって、冬は最高... 続きをみる
-
1月2日といえば箱根駅伝✨ 朝テレビを見ながら、そろそろかなぁっというタイミングで出発! ゆずかりんと共に応援へ(*^^*) 立っていると、お友達夫婦に偶然会う事ができました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 何度か駅伝見に来た時に会ってるから、 もしかしたら会えるかなぁ。。。って思いなが... 続きをみる
-
-
-
-
喪中の為、新年のご挨拶は控えさせていただきます。 今年は楽しい事いっぱいの年でありますように・・・。 新しい年が、皆様にとって幸多き年である事を願って✨ 今年も、ゆずかりん共々よろしくお願い致します。 充実した毎日が過ごせますように・・・。